2006年 06月 12日
雨が奏でる。

雨、雨、雨。
たまった洗濯物にアイロンかけ。
アイロンかけのような苦手種目はいつもOASISなんかを流して
いやいや気分を少しでも高揚させるんだけど
今日は窓を開けて雨の降る音をバックにする。
アイロンがシュワァァァっと蒸気をあげて、雨音と二重奏。
ベランダの紫のラベンダーも、雨音に合わせて揺れる。
梅雨の始まりは、まだまだ雨降りも楽しいもんです。
「復活ッ!4年に一度のあいつが帰ってきた。。」
FIFA非公式ニッポン応援アイスだそうです。
こんなコピーを並べられると食べたくなるな。
「OVERCOMING ツール・ド・フランス激闘の真実」を見た。
挫折、挫折、挫折、そして訪れる歓喜の栄光。そしてまた挫折。
選手達は過酷な戦いに挑んで敗れる。
それでもあきらめずに、一瞬の栄光を夢見て今日もまた自転車にまたがるんだ。
カメラワークが凝っていて(やや懲りすぎで目が疲れます)スピード感あり。
それにしてもバッソのまつげ!長い!目を閉じるたんびにバサバサと音がしそうです。
こんなのを見ると、一層自転車レースにはまりこんでしまって
またまたツール・ド・スイスな日々なんだ。
【blogランキング】
かなり激しい雨ですね。
もう、すっかり梅雨。
挫折、挫折、挫折、そして訪れる栄光。。。
そしてまた。。。
過酷な戦い、
敗れるから、また挑むのでしょうか。。。
もう、すっかり梅雨。
挫折、挫折、挫折、そして訪れる栄光。。。
そしてまた。。。
過酷な戦い、
敗れるから、また挑むのでしょうか。。。
0
この日の丸アイス、おかしすぎるー!
この色といい、なんといい、もうアジア!!
今日はイタリアのワールドカップ初試合。汚職と賄賂と、もう泥沼のようなイタリアサッーカー公式戦ですので、なんだかあまり応援するきにならない。イタリアがすぐ消えてしまえば他の試合(例えば日本の出る)を放映せざるを得ないわけだから、その方が良いかな、、そんなこと言ったら、イタリア人のファンに殺される!! この雨粒のような墨のタッチ大好きです。
この色といい、なんといい、もうアジア!!
今日はイタリアのワールドカップ初試合。汚職と賄賂と、もう泥沼のようなイタリアサッーカー公式戦ですので、なんだかあまり応援するきにならない。イタリアがすぐ消えてしまえば他の試合(例えば日本の出る)を放映せざるを得ないわけだから、その方が良いかな、、そんなこと言ったら、イタリア人のファンに殺される!! この雨粒のような墨のタッチ大好きです。
>更紗さん ふー(っと大きなタメイキをつきつつ)
更紗さんところの雨はいかがですか?
亜熱帯地方特有の雨なのかな?
痛々しい落車もあり、過酷な天候との戦いもあり
なんでそこまでがんばるのか...
勝者になることだけを夢見て走っているからなのか...
走り終えたときの勝者の笑顔と、敗者の疲れ切った表情は対照的です。
どちらも美しいです。
更紗さんところの雨はいかがですか?
亜熱帯地方特有の雨なのかな?
痛々しい落車もあり、過酷な天候との戦いもあり
なんでそこまでがんばるのか...
勝者になることだけを夢見て走っているからなのか...
走り終えたときの勝者の笑顔と、敗者の疲れ切った表情は対照的です。
どちらも美しいです。
>ゑびとさん まだまだこれからさ(っと気を取り直しつつ)。
ふふ。確かに嘘くさーいでしょ!
でも、ちまたには美味しいものが溢れているから
このくらいインパクトのあるコピーやらヤギやらを登場させないとね!
ふふ。確かに嘘くさーいでしょ!
でも、ちまたには美味しいものが溢れているから
このくらいインパクトのあるコピーやらヤギやらを登場させないとね!
>jamartetruscoさん はー(っとまたまた大きなタメイキをつきつつ)
イタリアの人たちの高い鼻をへし折って...などと前のコメントでほざいておりましたが
はー、鼻の低いわたしたちの青い翼は半分もがれてしまいました。
本大会に出場できるのはご褒美みたいなもんだからと、普段から思ってはいたものの、うーむ。負けるとさすがに凹みますね。
いえ、わたしはぜひイタリアには勝ってもらいたいですよ〜
やっぱり華麗なプレイは見たいもの。
イタリアの人たちの高い鼻をへし折って...などと前のコメントでほざいておりましたが
はー、鼻の低いわたしたちの青い翼は半分もがれてしまいました。
本大会に出場できるのはご褒美みたいなもんだからと、普段から思ってはいたものの、うーむ。負けるとさすがに凹みますね。
いえ、わたしはぜひイタリアには勝ってもらいたいですよ〜
やっぱり華麗なプレイは見たいもの。
ぶーっ、長いものには巻かれよう♪って、何がなんだか…。もうアイスを身体が求めちゃってます。これ、食べねば(爆笑。
雨が奏でてますね、雪も、雨も、墨で奏でることができるとは、ここに来るまで知りませんでした。
雨が奏でてますね、雪も、雨も、墨で奏でることができるとは、ここに来るまで知りませんでした。
>coeurdefleurさん
日の丸弁当の梅干しじゃなくてドイツワインってのがねぇ。
あり得ない取り合わせなんだけど、でもでも
うぬぬ。お主、よく考えたのーと思ってしまう取り合わせです。
非公式ってのは有りなのか...?ぷぷ。
日の丸弁当の梅干しじゃなくてドイツワインってのがねぇ。
あり得ない取り合わせなんだけど、でもでも
うぬぬ。お主、よく考えたのーと思ってしまう取り合わせです。
非公式ってのは有りなのか...?ぷぷ。
>ロココさん
日の丸アイスに飛び込む〜?笑。
これを食べて、W杯を応援したいところですが...
うーん、勝つのはむずかしそうだー。
どこもかしこも、右向いても左向いても強いんだものー(かなり弱気...)
今日から本格的な梅雨だそうで、墨で一層奏でてみましょう。
嬉しいお褒めの言葉、ありがとう〜
日の丸アイスに飛び込む〜?笑。
これを食べて、W杯を応援したいところですが...
うーん、勝つのはむずかしそうだー。
どこもかしこも、右向いても左向いても強いんだものー(かなり弱気...)
今日から本格的な梅雨だそうで、墨で一層奏でてみましょう。
嬉しいお褒めの言葉、ありがとう〜
by calligraphy_m
| 2006-06-12 00:11
| 墨(象)
|
Comments(10)