人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

書をつま弾く、そして歌う。

呼吸するように書く


by calligraphy_m

渋うちわ

渋うちわ_f0024090_23412739.jpg




渋うちわ_f0024090_22524033.jpgおお、やっちまいました。
火曜日でした。そうでした。そうでした。
21_21(_■)は火曜日がお休みだったのですね。

打ち合わせが早く終わったもんだから、チョコレートだぁぁと茶色い顔のおねえさんのポスターがふと頭に浮かんで、蒸し暑い中だだっぴろい芝生をまたいでまたいで、真ん前に立ったら...
あ”あ”あ”でした。甘いチョコレートの代わりにしょっぱい汗がとろっと垂れました。
がくり。

ってことで、しょうがないです。表札(?)を撮ってすごすご退散です。
それじゃぁと目についたのが団扇。
熊本栗川製団扇(_■)だそうです。
気合いを込めて「一」と書きました。
これで熱い夏を乗り切りましょう。
Commented by mega-graphics at 2007-07-04 10:14
おもいきりましたねっ!大胆!

最近、街で配ってる広告団扇が家にたまって捨てられず、そればかり使っていましたが、しっかりした木の団扇の涼しさは最高ですよねぇ。このサイトのおじさんの大きな団扇はすご〜い。そして「かっぱシリーズ」が気になるなぁ。もっとかっぱの絵が大きく見えたらよかったな。
_mさん、かっぱは描きますか?
Commented by kazuyoo60 at 2007-07-04 10:54 x
ウチワですか。ここにも文字を--、今も使っています。
ごくたまに七輪で炭を起こすとき、網戸の虫を捕るとき。(爆笑)
上等のウチワは、仕舞ったままです。
Commented by ebito at 2007-07-04 12:25
竹と和紙がより涼しげ~。
もちろんデザイン次第でより涼しくなり得るし。
実際プラスチックのより涼しい!(気がする)
しなりが良くて優しくてイイ風を吹かせてくれますね。

ったく、日本の文化はすごいったらありゃしない。
風鈴も音で「涼」を感じさせるしねぇ。参りましたねぇ。
Commented by calligraphy_m at 2007-07-04 22:21
>ecoさん
おもいっきりました!
失敗したらどうしよう...ってちょっと不安に思いながらも、度胸一発ぐいっと書いてみたけれど、気合い込めすぎて暑苦しい団扇になってしまいました。とほ。
かっぱの団扇は飄々として涼しげですよね。以前りすを描いてたら、うなぎいぬ(!)に見られたことがあるから、かっぱとなるともっと難しく...@kk・。、@。以下略。くー。
Commented by calligraphy_m at 2007-07-04 22:27
>和代さん
炭をおこしたり、虫を捕獲したり...に上等な団扇は使えません。
焼けこげたり、端っこがふにゅふにゅになりますから。そりゃぁいけません。笑。
うちも100円で買った団扇を重宝してましたが
この団扇を手に入れたとたん、100円団扇は虫捕り用に格下げしました。
が、今日は涼しくなって上等な団扇の出番がありません。
まったく、まったくです。
Commented by calligraphy_m at 2007-07-04 22:30
>ゑ人さん
うんうん、しなりがいいんですよぅ。
持ち手がしっくりくるんですよぅ。
上品な風のような気もしてくるから、現金だ。ほほ。

これから浴衣に縁側に花火に虫の声に...そうそう、風鈴の音もいいねぇ。
あつい夏は和心で乗り切りましょうぞ。
Commented by shige4343 at 2007-07-05 07:26 x
熊本の来民うちわですね。
我が家にもyuの描いた柿渋うちわがあるんです。
風呂上がりにパタパタやって、
ゆる〜い風に涼んでいます。
Commented by calligraphy_m at 2007-07-05 23:12
>shige4343さん
おお、お揃いですか!
yuさんの描いたうちわ、どんなでしょう?拝見したいものです。
そちらの大雨はどんな具合でしょうか?
もやもやの雨雲をうちわでぱたぱたとあおいでも、ゆるゆるの風では去ってくれませんね。
梅雨真っ盛りの雨にどうぞお気をつけて。
Commented by ロココ at 2007-07-06 22:58 x
いいな、渋いっ!一瞬でアートだね。
Commented by calligraphy_m at 2007-07-07 00:22
>ロココさん、ありがとう。でもでも、
やけに気合い入れすぎたもんだから暑苦しく。
ぱたぱたやってもぬるい風しか起こらないのです。
次回はりんりんと鈴が鳴るように軽やかに書いてみましょう。
(って、次回もあるのか...?)
お仕事、順調?
Commented by soukichi at 2007-07-07 00:31 x
おお、これcalligraphyさんが書いたのねっ!
いいじゃん。
悪くないと思うけどなあ・・・
でも本人は納得してない。
涼しげって、どういう風に書いたら涼しげなの?
ちーと墨がかすれているとか?
私は手ぬぐい屋の『かまわぬ』でちょっとだけアルバイトしたことがあるの。
毎年、この季節になると南青山のワコールビル(名前ど忘れ)の1階のショーケース、ってところで『かまわぬ』の季節限定ショップをやるんですよ。立秋までなの。
てぬぐいに扇子に団扇に風鈴に鉄瓶に、日本のかわいいがいっぱいのショップです。
今年もやる(やってる)んじゃないかなあ・・・
もし機会があったら行ってみてください。
Commented by calligraphy_m at 2007-07-07 15:03
>そうきちさん
今回は初めてだし、団扇がお高い(!)ってことで、一番の安全策。
刷毛でエイヤッて力勝負にでました。
筆を駆使したり滲ませてみたりという、工夫ってもんが皆無でした。
次回は蛍が舞うような繊細な線で...と考えていますが。
(って次回もあるのか...?)

「日本のかわいいがいっぱいのショップ」っていいねぇ。行きたい!
そんな中にいたら、目がほよほよと泳いで溺れてしまいそうだ!笑。
最近はかわいい手ぬぐいとかがいっぱいで、モチーフがパッケージに使えないかしらって仕事目線で見ている自分が悲しいのですが...。
Commented by coeurdefleur at 2007-07-07 15:21
うちわの地色と墨の色のバランスじゃない?
涼しげを演出するなら白か生成りか藍かいな。
浴衣の帯をデフォしたような線にして、ほのかな色気をプラスして。
己を思い浮かべつつ描くのよ~^^
Commented by calligraphy_m at 2007-07-07 23:39
>柊さん
そうね。白く抜けたところがないから、暑苦しいんだわ。
次回は白い団扇に書いてみようか。
己の色気はどこへ?笑。
はるか昔に忘れてきた色気の欠片を拾い集める旅に出てみるかな。
いや、もとからそんなもんはなかったと記憶してるから、旅に出ても迷子になるだけだな。
そんなわけで、ぬるい風で我慢しときましょう。
名前
URL
削除用パスワード
by calligraphy_m | 2007-07-03 23:18 | 墨(和) | Comments(14)